キャリアステップ
専門性を磨き、チームで支える介護
~お客様の笑顔を力に~
元気広場では、お客様中心のケアを実現するためにさまざまな職種が互いに連携し、チームで支え合う仕組みを大切にしています。
それぞれの専門性を活かしながら、ケアマネジャーや生活相談員、機能訓練指導員、
介護職が他職種と協力し合い、ご家族や地域ともつながりを持つことでより良い支援を目指します。
キャリアの各段階で多職種と関わりながら成長できる、柔軟で広がりのあるキャリアパスがここにはあります。

地域コミュニティ
- 自治会
- ボランティア
- 医療サービス連携
ケアマネジャー
- 包括支援センター
- 居宅支援事業所
住まいの生活
- 自治会
- ご自宅での生活支援
一人ひとりの成長が、
会社の力になる。
あなたらしく輝ける場所、
それが元気広場です。
一歩ずつ着実に、未来はカタチになる。
元気広場では、学びを続ける姿勢と、人を思いやるあたたかな心を大切にしています。
事業理念に共感し、自らも成長しながら、組織と共に成長していける方を歓迎します。
一人ひとりが自分らしく輝き、その輝きがチームや会社の力となる。
そんな未来を一緒に築いていきましょう。
STEP1新入社員元気スタッフ
-
習得・役割
仕事の習得
ルール順守マナー意識
-
元気広場が求めること
接遇(対応・言葉遣い)元気と笑顔お客様対応
STEP2一般社員専門職
-
習得・役割
チームワークの発揮
当事者意識後輩指導
-
元気広場が求めること
専門性向上資格取得介護保険法理解
STEP3リーダー主任・副施設長
-
習得・役割
施設目標達成
率先垂範再発防止スタッフ教育
-
元気広場が求めること
円滑なコミュニケーション施設スタッフ育成
STEP4施設長施設長
-
習得・役割
施設方針策定・達成
進捗管理ノウハウの共有化推進課員育成技術指導技術開発
-
元気広場が求めること
施設運営ノウハウ化
STEP5事業責任者課長・次長・部長
-
習得・役割
施設目標達成
部門総括ノウハウの蓄積部員育成技術指導新事業開拓
-
元気広場が求めること
事業育成管理監督者育成
STEP6役員経営層
-
習得・役割
経営戦略立案
経営理念/パーパス実現経営管理変革力
-
元気広場が求めること
介護事業のリーディングカンパニーを創る