元気広場 焼津
元気広場 焼津
いつも笑顔で元気に
元気広場焼津は、自立支援型の機能訓練特化施設として、皆様の生活を豊かで笑顔に満ちたものにすることを目標に、安心・安全且つ効果的な運動を提供しています。通われている皆様が、明るい仲間、明るい施設、明るいスタッフとともに、明るい未来を目指しています。

住所 | 〒425-0055 焼津市東道原10番地8 焼津警察署前 |
---|---|
TEL | 054-623-5551 |
FAX | 054-623-5559 |
genkihiroba-4@ai.tnc.ne.jp | |
営業時間 | 午前8:30~午後5:30 |
事業所番号 | 2275100929 |
加算 | 入浴介助、個別機能訓練Ⅰ、個別機能訓練Ⅱ、口腔機能向上 介護職員処遇改善Ⅰ、介護職員処遇改善Ⅱ |
プログラム紹介
-
レッドコード:LIA-A(リア・エー)プログラム
(元気広場オリジナル)レッドコードを使って介護認定調査項目に沿った内容を実施します。起居動作や生活動作の改善・廃用症候群予防に取り組み、継続することで介護度の改善(良くなる介護)を目指します。
-
バイク・マシントレーニング
リカンベントバイクやマシンを使った運動で、基礎体力向上や可動域改善を目指します。機能訓練指導員が適切な負荷を評価し、安全に取り組めます。
-
機能訓練プログラム
機能訓練指導員が直接指導しながら機能改善の為の運動を行います。指導員(理学療法士、作業療法士、柔道整復師)によって内容が異なります。
施設・サービス紹介
-
レクリエーション
季節イベントで一緒に楽しみましょう!
-
リラクスペース
至福のひとときを味わえます!
-
昼食
つくりたて、温かさと一緒にお届け!
-
入浴(個浴)
ヒノキのお風呂はまるで旅館!?
コース紹介
午前コース 9:00~12:05
-
9:00
送迎車到着、バイタル計測
-
9:40
準備体操
-
9:55
レッドコード、小集団プログラム、バイク・マシン
-
11:30
集団レクリエーション、音楽療法
-
11:55
口腔体操
-
12:05
送迎
午後コース 13:30~16:35
-
13:30
送迎車到着、バイタル計測
-
14:10
準備体操
-
14:25
レッドコード、小集団プログラム、バイク・マシン
-
16:00
集団レクリエーション、音楽療法
-
16:25
口腔体操
-
16:35
送迎
7時間コース 9:00~16:20
-
9:00
送迎車到着、バイタル計測
-
9:40
準備運動
-
10:00
小集団プログラム
-
レッドコード
-
バイク・マシン
-
11:50
口腔体操
-
12:10
食事、口腔ケア
-
自由時間
-
13:50
レッドコード
-
14:25
室内歩行
-
14:40
作業・レクリエーション
-
15:30
おやつ
-
15:50
音楽療法
-
16:00
帰りの支度
-
16:20
送迎
-
アクセスマップ
「こんなこと聞いていいのかな?」
と思うことでも大丈夫です。
内容や料金についてなど、
お気軽にご相談ください!