歩く練習もリハビリ練習も、趣味のコーラスも旅行も、なにもかも毎日がすごく楽しい!

  1. ホーム
  2. “できた”の声
  3. できたの声
  4. 歩く練習もリハビリ練習も、趣味のコーラスも旅行も、なにもかも毎日がすごく楽しい!

歩く練習もリハビリ練習も、趣味のコーラスも旅行も、なにもかも毎日がすごく楽しい!

できたの声

名前 H.Sさん
年齢 80代後半
性別 女性
介護度 要支援1
歩く練習もリハビリ練習も、趣味のコーラスも旅行も、なにもかも毎日がすごく楽しい!

元気広場を利用し始めたきっかけ・できるようになったこと

2年前、大腿骨頸部骨折をして入院しました。退院時、ケアマネージャーから元気広場を勧められ、週2回からデイサービス利用を始めました。元気広場でリハビリを続けた結果、整形外科の先生から「脚が元気になったので、もう病院に来る必要はない」とのお墨付きをいただきました。歩けるようになってからは、景色を楽しんだり、人とおしゃべりすることが日々の楽しみとなっています。

元気広場のリハビリでは日常生活に役立つ足上げ運動や踏み出し動作がプログラムに含まれており、機能の改善を実感しています。スタッフの皆さんが優しく接してくれるので、友人にも元気広場をおすすめしています。

以前はホームダンスとコーラスを習うのが趣味でした。病気になってしまってから脚がふらついてしまうのでホームダンスは辞めてしまいましたが、コーラスはずっと続けていて社会とのつながりを保っています。また、元気広場が企画する送迎車付きの小旅行にも参加しました。お花を見るのが好きなので、今後も続けて参加したいと思います。

今後の目標

自分で歩いて、最後までトイレ・お風呂・ごはんを一人でできること

個別介入のリハビリ内容・リハビリポイント

・銀座通りでの屋外歩行訓練
・歩容の修正
・歩行補助具の操作
・歩行耐久性獲得

相談員からのコメント

日々、頑張ってリハビリをしている様子を見ています。
歩く速度が早くなり、安定した歩行が出来るようになり、様々な事に挑戦している姿はとても嬉しく思います。

また、ぜひ一緒に旅行にいきましょう!

一覧に戻る